忍者ブログ

レトロゲームへの妄言

当時やってみたいと思ってたけどできなかったゲーム。
当時はそうでもなかったけど、情報が手に入りやすくなった今、発売当時の情報や、プレイレビューを読んでやってみたくなっちゃったゲーム。
今プレイしても何らおもしろくないかもしれないけど、とりあえずやってみたいゲームをつらつらつらと。
家庭用レトロが主。

スポンサー広告

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ページトップへ

リンクの冒険 THE LEGEND OF ZELDA 2

リンクの冒険

前回に引き続き
ゼルダの伝説の続編てことで……。
個人的にはこっちの方が印象が深いなぁ。

前作のゼルダの伝説から約一年後の1987年1月14日に任天堂から発売された。
前作とは違い、見下ろし型のビューではなく、横スクロールのアクションRPGとなっている。
よく言われているのが、その難易度。
かなり高難度のようで、子どもにあんなものやらせたらトラウマになる!と言う人までいるとかいないとか。


拍手[0回]

PR
ページトップへ

ゼルダの伝説 (ディスクシステム)

ゼルダの伝説

あまりにも有名なシリーズ
なんだけど、シリーズ通してプレイしたことないんだよね^^;

とにかく有名なこのゲーム。
1986年2月21日、ディスクシステムと同時に発売された、記念すべきディスクシステム用ソフト第一弾。もちろん開発、発売は任天堂。
ゲームの面白さもさることながら、サウンドについても語られているのをよく見かける。
ディスクシステムの拡張音源っていうのは、こうやって使うんだぜ!という見本のようなソフトになっているようだ。


拍手[0回]

ページトップへ

ピクミン

ピクミン
ピクミン タイトル

あの歌のイメージ強すぎ


このテレビCMの歌がピクミンを有名にしたと言っても過言ではない。
ゲームプレイ映像と歌が見事にマッチしたCMで、インパクトは大きかった。
このCMソングはゲームとは別でCD発売(愛のうた ストロベリー・フラワー)され、ゲーム自体よりも売り上げ本数を上回ってしまうという珍事がおきる。(まあ、価格なども違うし一概に上回ったとは言えないが)(CMソングCD90万枚、ゲームソフト50万本(国内))
なんとフランス語版まで出ているらしい。
世界を虜にしてしまったピクミンソング、恐るべし。(大袈裟)


拍手[0回]

ページトップへ

魂斗羅スピリッツ

魂斗羅スピリッツ タイトル

シリーズ最高傑作だ!

って言うひと、結構多いらしい。
私も発売当時のテレビCMを初めて見たときに、なんだかすごい迫力のゲームだ、って思った。
スーパーファミコンの回転・拡大・縮小機能を効果的につかった演出がすごく魅力的だった。
同時に、なんかすげー難しそう、とも思った。(アクションゲームはちょっと苦手)

魂斗羅シリーズでやったことがあるのは、ファミコン版の1作目のみ。
あれですら、私には難しかった。
もともとアーケードで1987年に1作目が発売され、その後さまざまなハードに移植されたり続編が出たりしている。
二人同時プレイ可能で、色々な武器を手に入れて打ちまくって敵を倒して進んでいく。
縦、横、3Dなどスクロール形式がステージによって切り替わる。そのため、スクロール形式に応じた多彩な演出が見られた。
シリーズのストーリーのベースにあるのは、エイリアンとの戦い(またはそこから派生した生物兵器等との戦い)である。
とにかく熱い漢の戦いなのである。


拍手[0回]

ページトップへ

ビックリマンワールド 激闘聖戦士

ビックリマンワールド 激闘聖戦士

前回の流れでなんとなく……
前回のネクロスの要塞の記事でビックリマンチョコを思い出したのでつい……。

でもPCエンジンのアクションゲームの方じゃないんだからねっ!

世代によってはもはや説明の必要のない伝説の食玩、ビックリマンチョコ。
多くの子どもが付属のシールを集め、一部の子どもがチョコ菓子を投げ捨てた(笑)
通称「大人買い」といわれる箱買いをしている人がいることを知ったとき、見つけ出して殴ってやりたい衝動にかられた。(近所の駄菓子屋では1週間で1箱しか入荷してくれなかったため、入荷時すぐに箱買いされると終わる(泣))
それと、ヘッドシール(キラキラシール)を、よく一緒に遊んでた友だちにパクられたことに気づいたその翌日、朝からそいつの家に行って呼び出して返却を求めたあの日、人間ってこんなもんかと絶望したりもした。(結局返してもらったし、そいつとはその後も遊んだりしたけど。あの頃の子どものいざこざなんて、そんなもんです。)
なにはともあれ、色々な個人的思い出をくれたお菓子には変わりない。


拍手[0回]

ページトップへ